ウィング初手術
病院
撮った順にアップしてたのでもうちょっと経ってるんですがウィング初手術してきました。
気になる事に気付いたのは1月半ば過ぎ。
コギなので尻尾はないんだけどウィングは尻尾の名残りがあるんですね。
お散歩の時にその名残にリードが引っかかったんだけど禿があるのに気付きました。
アレルギー持ちではないしその時はしばらく様子見てても大丈夫なのかと思ったんだけど家に帰って確認したらただの禿でなくぷっくりしてる事発覚
はい、病院行きです。
悪性の物ではないだろうと思うけど切除して検査しない事にはって言われて手術決定。
手術日予約しました。
寒くなってシャンプーの間隔が開いてたのでちょっと香ばしい香りしたまま手術して暫く洗えないのは勘弁って事でシャンプー決行。

あわあわ~なウィング。
綺麗にしておきましょうね。
勿論ウィングをシャンプーするのなら他の子もですよね。

シャンプー好きなのーな、リバティ。
いや、シャンプーが好きって言うよりも綺麗って言葉が気に入ってるだけでしょ^^;

ティアナはシャンプ―しなくてもいいじゃないでちゅか
て、言ってそうなお顔のティアナ。
みんな一緒に綺麗になりましょうね。
この翌日ウィングは病院へ。
術前検査も問題なく手術の為預けてきました。
手術は無事終わり綺麗に切除できたし悪性の可能性はほとんどないだろうけど行きつけの病院では100%良性と断言はできないからと組織検査に出すことに。
結果は抜糸の頃じゃないとわからないけど無事に手術が終わり一安心です。
暫くはエリカラ生活のウィング。
ただ付けたままだとご飯食べられないのでご飯の時だけ外してます。

今のうちに甘えっ子。
エリカラ外してるちょっとの間に旦那にべったりになってます。
で。

装着するとこのお顔。
納得いかない、エリカラ嫌い、と不満たっぷりでぶーたれ顔です
一昨日やっぱりご飯の時にエリカラ外したんだけど、ご飯食べるだけ食べたら・・・。

テーブルの下から出てこようとしませんでした
付けられたくなんだよね。
すごくわかるよ。
でも着けておかないといけないんだよ~
今回この手術で諭吉さん7枚とお別れ。
きっついな~><
でもウィングの元気に変えられないのでいつも以上にビンボー生活です^^;
ま、仕方ないですね。
こんな記事ですけど拍手して帰ってもらえたら嬉しいです
気になる事に気付いたのは1月半ば過ぎ。
コギなので尻尾はないんだけどウィングは尻尾の名残りがあるんですね。
お散歩の時にその名残にリードが引っかかったんだけど禿があるのに気付きました。
アレルギー持ちではないしその時はしばらく様子見てても大丈夫なのかと思ったんだけど家に帰って確認したらただの禿でなくぷっくりしてる事発覚

はい、病院行きです。
悪性の物ではないだろうと思うけど切除して検査しない事にはって言われて手術決定。
手術日予約しました。
寒くなってシャンプーの間隔が開いてたのでちょっと香ばしい香りしたまま手術して暫く洗えないのは勘弁って事でシャンプー決行。


綺麗にしておきましょうね。
勿論ウィングをシャンプーするのなら他の子もですよね。


いや、シャンプーが好きって言うよりも綺麗って言葉が気に入ってるだけでしょ^^;



て、言ってそうなお顔のティアナ。
みんな一緒に綺麗になりましょうね。
この翌日ウィングは病院へ。
術前検査も問題なく手術の為預けてきました。
手術は無事終わり綺麗に切除できたし悪性の可能性はほとんどないだろうけど行きつけの病院では100%良性と断言はできないからと組織検査に出すことに。
結果は抜糸の頃じゃないとわからないけど無事に手術が終わり一安心です。
暫くはエリカラ生活のウィング。
ただ付けたままだとご飯食べられないのでご飯の時だけ外してます。


エリカラ外してるちょっとの間に旦那にべったりになってます。
で。


納得いかない、エリカラ嫌い、と不満たっぷりでぶーたれ顔です

一昨日やっぱりご飯の時にエリカラ外したんだけど、ご飯食べるだけ食べたら・・・。



付けられたくなんだよね。
すごくわかるよ。
でも着けておかないといけないんだよ~

今回この手術で諭吉さん7枚とお別れ。
きっついな~><
でもウィングの元気に変えられないのでいつも以上にビンボー生活です^^;
ま、仕方ないですね。
こんな記事ですけど拍手して帰ってもらえたら嬉しいです

スポンサーサイト
コメント
No title
動物もやっぱり保険が必要かな~と考えながら
記事を読ませてもらいました
7枚は痛い!
でも これから 諭吉さん7枚以上の幸せを味あわせて
くれるわよ^^
ファイト♪
2015-02-14 15:56 嫁子 URL 編集
No title
ウィング君のご機嫌斜めなお顔なんて、初めて見た気がします。
エリカラが本当に嫌なんだね~(^_^;)
シャンプー中のティアナちゃん、心の声がお顔に出てますね^m^
2015-02-14 17:46 たかママ URL 編集
No title
良性の確率高そうやけちょっと安心やけど検査結果出るまで気になるやろ。
なんともない事神威しゃんも願ってとるけね。
ウィング、暫くの間やけ我慢やね。
2015-02-14 21:24 神威しゃん URL 編集
♪お返事♪
検査結果が出るまで気になるとこもあるけど、まずは無事に手術が済んで良性だろうって言葉ももらって一安心。
確かに保険考えるよねぇ。
でも病気しなかったら使わないしどっちがいいんだろうって思うとこもあるんだよね。
ウィング今8歳なんだけど今までワクチンとか定期検診以外で病院に行った事がなくて今回初の事で約7万円。
もし小さい時から保険かけてたら総額でそんな金額では済まないだろうからどっちがいいのかは一概に言えないよね^^;
うん、これで全く心配のない結果だったら諭吉さん7枚以上の幸せだよね^▽^
♪たかママさん
無事に済んで一安心だよ~^^
良性だろうって事だしね♪
確かにご機嫌斜めのウィングってレア物だと思うよ。
カメラ目線になってくれなかったり笑ってくれなかったりとかって言うのはあるけど写真でわかる不機嫌ぶりって今までないからね^^;
エリカラが嫌いなのはわかるけどこればかりはどうしようもないからね~><
でしょ、ティアナの心の声、わかるよね^▽^
♪神威しゃん
ウィング、手術したんだよー。
うん、確かに検査結果が出るまで気にはなるけど良性だろうけどって言われた分だけちょっと安心。
ありがとう♪
神威しゃんも願ってくれたらその思いはきっと届くよね^^
エリカラ嫌いだろうけどもうちょっとウィングは我慢してもらわないとね(笑)
2015-02-15 22:03 しるびあ URL 編集
No title
でも、ビックリしちゃいました``r(^^;)ポリポリ
エリカラ生活、いろいろと大変でしょうが
もぅちょっとの辛抱?
ウィング君、p(*^-^*)q がんばっ♪
2015-02-15 22:31 ちゃいママン URL 編集
No title
すぐに手当をされて、きっと大丈夫よね。
8歳を過ぎたら、病気がふえると聞きます。
実際うちもそうだったと思います。
御大事になさってくださいね。
2015-02-16 15:01 noeーmama URL 編集
♪お返事♪
無事に手術終了~。
検査結果が出るまで絶対とは言えないけど良性の確率が高い事にも一安心(^^)v
でも、これ聞いちゃうとびっくりだよね( ゚Д゚)
実は今日手術後の消毒に行ってたんだけどエリカラ生活終了~♪♪
一週間我慢したしストレスにもなるしって事でなんだけどね。
エリカラの破損個所も大きかったわ~。
何もないのが一番なんだけど、3わんいるからもしかして何かあった時の為に使いまわし予定なんだけど^^;
抜糸は今週末か来週初め。
その時には結果がわかってるかな?
因みにエリカラ生活とさよなら出来たウィングはパワフル~(-_-;)
♪noe-mamaさん
ウィングのおちりに禿が・・・よく見たら禿じゃない~。
って、事で病院行きとなり手術決行となりました。
高齢にゃんこがいるし将来3わんに何かあったらとペット介護の勉強して資格取った途端にこれって・・・って感じだったけど役には立ったかな^^;
もっと大きくなってから病院に来る子が多いらしいから早くに治療できたのはいい事よね。
そうなんだよね、8歳すぎたらって言うよね。
これから先なんだかんだと病院のお世話になる事ってあるんだろうな><
本わん、エリカラ生活から脱出できて元気にしてます^▽^
2015-02-16 21:26 しるびあ URL 編集